top of page

秋の講座 in 秋保にこにこyoga

yoga&well-being Tiède

「ヨガ」という言葉が身近なものになってだいぶ経ちます。


最近、よく聞くのが、ハードルが高い、美容のため?などなど、クラスでもそんな話題がでたりして・・・いろんなイメージ持ってる人がいるなぁ、と思っていました。


最近、お話をあまりしてないなぁ、ということで、久しぶりに座学含めたクラス、開催します!


ちょっとヨガの哲学的背景、インドのこと、ヨガのこと。


何に役に立つのかな、私の生活にメリットあるのかしら、などなど、そんな入り口のお話を交えて、ヨガに触れてもらう時間を作りたいと思います。



場所は、いつもお世話になっている、秋保のにこにこyogaさん。

もう何年も毎月お邪魔しています。

広いスペースで気持ちの良い空気で場を整えてくれていて、みなさん楽しみに通ってくれています。


年末を迎えるこの時期。

冬に向けて、自宅でなにかする、の一つにヨガ取り入れるきっかけにしてみませんか?


日程・内容

2024年11月23(土祝)

限定9名


座学10:00-10:40

⚫ヨガってなんでやるの?

⚫生活との関わり

⚫インドの世界観


10:40-11:30

簡単なアーサナ、呼吸法、瞑想


場所 : 仙台市太白区秋保町

(個人宅なのでお問合せください)

料金 : 3,000円


*****


ヨガ好きな人って、元々アクティブな人が多い気がするんです。

情報もたくさんもっていたり、いろんなことに好奇心旺盛。

日頃よく動いてるタイプ。私も類に漏れず。


だから、たまにワサワサ〜とした気持ちになりやすかったり、いろんなことをやって疲れてしまったり。でも、ヨガをコンスタントにすることで、グランディングしたメンタルと力が身についてきます。


好きだから・・だけではなく、いつの間にか自然に、落ち着いて物事に向かう力、みたいなものがついてきます。私はそれにとっても助けられました。

自分のペースで長く取り入れてる方をみていると、本当にそう思います。


せっかく周りにあるのだから、ぜひ、体験できる方は、いらしてみてくださいね。


tiede33@yahoo.co.jp または公式LINEからお気軽にお問い合わせください。



 
 

Comments


Join My Mailing List
 
 

​ご登録ありがとうございます。

Thanks for submitting!

 
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
yoga&well-being  Tiède
 
 

©  2005 Tiède All Rights Reserved.

 
 
bottom of page